食べたもの
日曜日のお昼すぎ、東京へ帰るこだまに揺られてこれを書き始めている。 都合により3日目の朝に帰ることになってしまったが、今年も森道市場に行ってきました。 高校からのお友達メンバーで今年も金曜日からフルキャンプ参戦。毎年のことだが、私はアウトドア…
5連休の後半戦。 5/6(土) 先日youtubeでgenさんが作っていた動画に触発されていたこともあり、プルドポークバーガーを作ることにする。 www.youtube.com 豚肩ロースのブロック肉を買ってきてスパイスまみれにして放置した後、オーブンでじっくり焼いてほぐ…
1日2日は普通に仕事があったため9連休ではなかったゴールデンウィーク。 特別遠出する予定もない私は日頃の休日と変わらないが、それでも5連休はできることが多くてありがたい。前半3日分の記録。 5/3(水) 学芸大学までカヌレを買いに行く。ダンラポッシュ…
3/20(月) 休日と祝日に挟まれた平日はほぼ休みみたいなもので気がついたら仕事が終わっていた。 土日に挽き肉をたくさん買ってきていたので、ボロネーゼを作る。2人×3食分はできた。 3/21(火) 昨日作ったボロネーゼのあまりを使い、チンしたじゃかいもと…
3/18(土) 下高井戸シネマにて「ある男」を観た。同居人が気になると言っていて、私も日本アカデミー賞をとっていたことだけは知っていたので、とりあえず観とくか精神でついていくことに。全くの前情報なしで臨んだのも良かったのか、それなりに結構楽しめ…
ここ最近のこと。あっという間に時間が過ぎていく。 2/2(木) 中目黒で学生の時にお世話になった会社の社長と一緒に働いていた先輩と飲む。 お二方とも3,4年ぶりぐらい。二人ともBondeeをやっていて感度が高い。 会社自体は私が関わっていた時に比べて遥か…
金曜日。 週の最後、会社の半期キックオフがあった。いつもの全体会議と雰囲気が違う。どうやら会社として利益が伸び悩んでいるみたいですね。 私の会社は大企業ではなくスタートアップでもないぐらいの規模感だが、組織拡大してる最中で、1番難しい時期なん…
2022年に食べたおいしいもの、主に外食。備忘録としてまとめておく。 丸祇羅(関内)のカレー 横浜で行ったスパイスカレー。店内の内装を含めとても良かった。 たまに同居人に付いて行きカレーを食べるんだけど、ここはその中でも非常に美味しかった。 お米…
年の瀬の仕事の忙しさを言い訳に、日記を書くのが空いてしまった。明日も仕事だが本日でほぼ仕事を納めたので最近のことを振り返って書く。 12/23(金) この日はクライアントの忘年会に参加するという一大イベントがあった。何が飲み会如きでイベントだとい…
12月17日(土) 土曜日。 年末はお互いに帰省をするし、そうすると最後の土日はクリスマスになってしまうため、クリスマスに掃除はしたくない!ということでこの週末に大掃除をしようと二人で決めていた。 そのため、今日は早起きしてせっせと働く。いつもの…
11/14(月)〜 同居人が大量のお土産をもって広島から帰ってきてくれた。尾道ラーメン、レモンケーキ、お好み焼き、もみじまんじゅうなどなど。西日本限定になってしまったカールも買ってきていて笑う。 帰ってきた初日に食べてしまったけど、お好み焼きが特に…
11/7(月) PMの方が有給なので自分が顧客とのコミュニケーションをメインで取る。能力あるかは置いといて早くPMになりたい。 業務後、同居人が旅行の服を買いたいということでショッピングモールへ。BEAMSBOYの可愛いスウェットを買っていた。 夜ご飯は久し…
今週末は同居人が実家に帰省しているため一人(と猫)。 やりたかったことを粛々と消化していた。 本屋に行く 私の住んでいる街は近くに本屋がない。基本的に電子書籍があるものは電子版で、紙媒体で欲しいものもAmazonか楽天で買ってしまうのであまり困らな…
土曜日。昨日夜遅くまで相方と議論が盛り上がってしまったため、起床は遅め。 毎朝1フルーツ、梨が終わってしまったので最近は柿。適度な水分と甘味が良い。旬のフルーツはおいしい。 お昼ご飯は作る気になれなかったので、近くの洒落カフェで定食。私の家の…
金曜日。今週もみなさんお疲れ様です。 さて、先週書いた集中力低下問題。今週はどうだったのか。 sassoutaikin.com 結果、今週は割と集中できた。仕事は相変わらずそれほど忙しくないにもかかわらず、メリハリをつけて働けたと思う。 意識したのは、なるべ…
日曜日。 特にこれと行って予定はなく、家でダラダラしていた週末だった。 とはいえ、応援しているサッカーチームは勝ったし、副業で持っているタスクもある程度片付けられたので、いつもなら「何も終わっていない!」と嘆き落胆しがちの日曜の夜だが、今日…
水曜日。 新卒1年目の子がチームに入ってきているのだが、接し方が難しい。 人間的には全く持って問題ないのだが、チームとして、先輩としての接し方が難しい。 私がその子を直接受け持っているわけでもないし、メンターになっているわけでもなく、ただ私が…
友人たちとフットサル。 ここ数日は気温が低くなっていたので、体が動かしやすくなると思っていたけど、台風一過で快晴。太陽もガンガンでとても暑くすぐにノックダウン。焼けてしまった。 明日から仕事なので、気合を入れるため買い物の途中にサーティワン…
日曜日、9連休の2日目。 今日はタコスを作った。 去年の同居人の誕生日には、いわゆる日本でよく見るひき肉タコスを作ったのですが、それはメキシコのタコスとは程遠くTEX-MEXと呼ばれるテキサス州で独自に発展したメキシコ風のアメリカ料理らしい。 なので…
9連休1日目、土曜日。本日は横浜へ。 腹ごしらえとして、同居人が前々から行きたがっていたという関内の有名なカレー屋、丸祇羅さんへ行く。 goo.gl この丸祇羅という字でマルマサラと呼ぶ。マルとラはわかるがマサはどこから来ているのか。と思ったら祇は「…